2012/09/30

台風接近中

 台風のせいか肩こりがひどい。

 しばらくぐだぐだします——と書いたのが今年の四月二十一日。それからずっとぐだぐだしていたわけではないが、なんとなく気のりしない日が続いている。

 生活に刺激がない。問題は刺激をあまり求めていないことかもしれない。

 インターネットの一球速報を見ながら、澤宮優著『中継ぎ投手 荒れたマウンドのエースたち』(河出書房新社)を読了。前著『ドラフト外 這い上がった十一人の栄光』(河出書房新社)もよかった。

 昔からわたしはドラフト外や戦力外から復活した選手の話が好きだった。野球好きの知人と話していると盛り上がるテーマでもある。

 プロになるような選手は、当然、みんな才能がある。努力もする。運不運にも左右されるけど、その世界で生き残るには、どれだけ人とちがう努力をしたか、が問われる。

 努力にも才能がいる。

『ドラフト外』の石井琢朗の話を読み返した。
 ドラフト外初の二千本安打。横浜から広島に移籍。元投手で勝ち星を上げた後に二千本安打を達成したのは川上哲治以来だ。同じ年の同じチームのドラフト一位は谷繁元信(現中日)だった。

 一軍と二軍を行ったり来たりする投手だった当時の石井は、三年目のシーズン終了後、監督に「野手に転向させてください」と直訴した。いちどは却下されるが、ヘッドコーチにも食いさがった。

《自分の好きなようにやって、駄目だったら自分の責任です。でも投手でクビになっても誰も責任は取ってくれません》

『ドラフト外』では、もうひとり、投手として入団し、中日、西武などで活躍した平野謙選手(ゴールデングラブ賞九回、通算犠打数二位)も登場する。
 内藤洋子著『わが故郷は平野金物店』の話も出てきて、おもわず注文してしまった。作家の内藤洋子は(野球の)平野謙の姉(女優の内藤洋子とは別人)。平野謙は同姓の評論家もいる。ややこしい一家である。

 野手転向というテーマでまとまったものも読んでみたい。